エルゴパックは直立した姿勢のまま、パレットと荷物のPPバンド掛け作業を完結させる機械です。多くの現場では台車やPPバンド通し棒などを使用してパレット結束を行います。エルゴパックは、パレットと荷物をチェーンランスに引き出されたPETバンドが素早く一周し手元に戻ります。そのままエルゴパックで熱溶着を行い、バンド結束作業が完了します。
従来の方法でパレット結束を行うと何度も立ち座り、屈むことになり膝や腰に負担がかかります。パレット結果作業が1日に数10件ある場合は、将来的に慢性的な腰痛を引き起こすリスクもあります。エルゴパックは従業員の健康を守り、作業をただ快適にするだけではなく楽しくするためにドイツで開発されました。今は世界各国で導入されています。
※エルゴパックの価格は、[要見積もり]となっております。デモンストレーションは、全国無料で実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
エルゴパック製品仕様

商品名 | エルゴパック |
---|---|
サイズ | 幅770×奥行630×高さ1200 |
重さ | 約100kg |
連続結束回数 | 500回 |
価格 | 要見積もり |
充電時間 | 8時間 |
項目名 | |
PETバンド・PPバンドの結束。 | |
バンドのサイズ | |
幅12~19㎜、厚み0.5~1.3mm | |
最大梱包サイズ | |
奥行2.4M(高さ0.7M)、高さ2.3M(奥行0.8M) |

エルゴパック製品の特長をご紹介します。
①独創的なチェーンランスを用いた方法により、梱包対象の大小、幅、高さに関わらず安全に確実にバンド掛け可能
②作業者一名でかがむことも回り込むこともなくバンド掛け完了
③バッテリー式で移動も自由自在
かがむという作業は背骨・膝・腰に大きな負担がかかり慢性的な腰痛などを引き起こす原因になります。エルゴパックを導入することでオペレーターの負担を長期的な面でも大幅に減らすことができ、工場の安全衛生の向上と省人化を実現します。
エルゴパックは、梱包対象物の大小、幅、高さに関わらず安全・確実にバンド掛けをすることができます。梱包物がぐらついたり、横にずれたり、落下してバラバラになったりすることはありません。エルゴパックは、梱包物の安全輸送に大きく寄与します。
エルゴパックを実際に使った方からは、「作業が楽になった。操作も未来的志向で楽しい」「腰の負担が減って体が楽になった」など感動の声を頂いています。手動でのバンド掛けは、作業者が最も頻繁にかがまなければならない作業の1つです。バンド1本につき2回かがみ、1回パレットの周りを歩く必要があります。一般的な梱包においてはバンドを2本使用しますので、つまり4回かがみ2回パレットの周りを歩いています。1日に50パレット分もの梱包をされている場合、200回かがみ、100回歩いており、つまり1週間では合計1,000回もかがむ必要があることになります。
エルゴパックは作業者の肉体的負担を減らすドイツの背骨健康協会の認証を受けた電動式バンド掛け梱包機です。パレットへのバンド結束作業を効率化し、作業負担を減らし、従業員の健康を守るエルゴパックは、様々な梱包物に最適です。貴社の従業員が長く快適に働くための現場改善を実現するツールとして是非ご検討下さい。
現在、デモンストレーションを随時行っています。実際に貴社の作業現場で実際の梱包物にエルゴパックでのバンド掛け作業・結束作業を体験することができます。
エルゴパックに関するご質問や見積り依頼、また実機でのデモンストレーションのご予約についてはお気軽に以下のお問合せフォームよりお声がけください。