フレコン排出装置(ホリコンシャッター、ホリコンカッター)価格改定のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。ご存じのように、世界の情勢不安や、円安の進行を受け、原燃料価格の高騰が続いております。当社も徹底したコストダウンにより価格の維持に努めてまいりましたが価格改定が避けられない状況となっております。つきましては下記のとおり、価格改定をさせて頂きますので、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
記
ホリコンシャッター/カッター
新価格 ¥35000.-/台
実施日 2023年12月1日 受注分より
- TOP
- 新着情報

新着情報 Information
2023/11/07
2023/06/01
日本政府のウクライナ支援物資にホリフトウォーターが選ばれました。
日本政府は、東日本大震災からの復興の知見を活かし、ウクライナに対して日本ならではの復興支援を官民連携して貢献して行くと表明しました。
岸田総理が、日本の揺るぎない連帯と支援の一環として表明した、殺傷能力の無い装備品の支援の一つに弊社の災害応急給水タンク「ホリフトウォーター」が指名され、2023年5月にウクライナに向けて出航しました。
2023/04/18
2023年4月12日から3日間、関西物流展に参加しました。バンド結束機「エルゴパック」によるパレットへバンドを通す作業のデモンストレーションを実施しました。⇒エルゴパック製品ページ
2022/09/27
令和4年9月台風15号による静岡県の断水地域にホリフトウォーターの給水支援ボランティアを実施しました。
⇒ホリフトウォーター製品ページ

ホリフトウォーター設置の様子

「御菓子庵 田子の月」清水店舗の給水所
2022/01/13
先日、新卒採用のためのイベントに出席しました。求職者の方にウインテックスの魅力を伝えられるよう今後とも情報発信をして参ります。→株式会社ウインテックスの採用情報についてはこちら
2022/03/15
災害用給水タンク「ホリフトウォーター」の組み立て方動画、英語版をアップロードしました。
2022/01/13
先日、弊社の災害用給水タンク「ホリフトウォーター」の組み立て方動画を社内で撮影し公開中です。ぜひご覧ください↓
2021/09/24
2021/09/23大阪日日新聞社「あきない見聞録」で「ホリフトウォーター」とグループ会社の堀富商工株式会社についてご紹介頂きました。記事の内容は以下からご覧頂けます。
→大阪日日新聞社「あきない見聞録」
2021/08/30
2021/08/19発行の日本水道新聞記事上で「ホリフトウォーター」の給水支援活動(熱海市)についてご紹介頂きました。
2021/08/19
2021/08/30発行の日本水道新聞記事上で「ホリフトウォーター」の開発背景についてご紹介頂きました。
2021/07/25
熱海市の伊豆山土砂災害のホリフトウォーター給水支援活動についてお礼状を頂きました。
2021/04/09
株式会社ウインテックスは、ユニセフの『コロナウイルス感染拡大で困窮する家庭や子どもたちへの支援、医療現場最前線医療従事者、医療関係者の皆様への支援』に賛同し、新型コロナウイルス緊急募金に協賛を開始しました。
2021年3月31日に放送された福島テレビ「防災大百科」で弊社製品のホリフトウォーターをご紹介頂きました。※実際に放送された映像は以下よりご覧いただけます。↓
2021/03/31
ホームページをリニューアル致しました。
今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
2020/05/15
新型コロナウイルス感染予防の為、いわき市に弊社製品のホリフトウォーター2台に計2トンの次亜塩素酸水を入れ寄贈致しました。いわき市役所本庁舎や各支社の窓口カウンター、いわき市立小中学校の除菌消毒に使われ、多くの方からお喜び頂くことができました。ありがとうございます。
※【2020年5月15日/いわき民報】【2020年5月16日/福島民友】の紙面上にこちらの活動について取り上げて頂きました。

次亜塩素酸水を充填し、保冷シートに包まれたホリフトウォーター①

次亜塩素酸水を充填し、保冷シートに包まれたホリフトウォーター②
2019/11/28
令和元年度11月15日(金曜日)大阪府・豊能地域3市2町合同防災訓練において、弊社のホリフトウォーターを活用した水道給水訓練が行われ能勢町HPに掲載されました。
大阪府能勢町HP(画像5枚目「水道給水訓練」)
2018/05/01
西日本豪雨の際に弊社が給水支援活動を致しました、北方コミュニティセンター「北方コミセンたより第161号」にホリフトウォーターを貯水槽としてご紹介頂きました。
2017/04/17
熊本地震発生時のホリフトウォーターによる給水支援活動について、熊本市東区月出校区自治協議会・熊本市立月出小学校PTAの皆様よりお礼状を頂きました。
2016/12/20
日刊工業新聞「ファイルいい話/堀富商工−応急給水組み立て式タンク」でホリフトウォーターをご紹介頂きました。
→「ファイルいい話/堀富商工−応急給水組み立て式タンク」
2016/11/20
熊本地震発生時のホリフトウォーターによる給水支援活動について、益城町長西村様よりお礼状を頂きました。
2016/06/20
熊本地震発生時のホリフトウォーターによる給水支援活動について、熊本南部中央病院理事長・院長の坂本様よりお礼状を頂きました。
2013/03/28
2013年3月28日 津波被災当地の大工さんに制作をお願いし、岩手県上閉伊郡大槌町の大槌町立安渡保育園に、オーダーメードで寄せ木づくりの木製ロッカーを寄贈しました。
2012/05/01

原材料から製品までの一貫製造メーカーとして、更に能力・環境を強化すべく、加工仕上専用工場が竣工、社員公募によりFitting Stationと命名致しました。